MENU
  • 中小企業診断士
  • 社会保険労務士
  • IT資格
  • 簿記
  • プロフィール
  • お問い合わせ
資格は人生のパスポート
  • 中小企業診断士
  • 社会保険労務士
  • IT資格
  • 簿記
  • プロフィール
  • お問い合わせ
資格は人生のパスポート
  • 中小企業診断士
  • 社会保険労務士
  • IT資格
  • 簿記
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2025年
  3. 5月

2025年5月– date –

  • 簿記

    中小企業診断士と簿記2級の先に見えた“独占業務”という選択肢

    はじめに|資格を取っても、人生は劇的には変わらない 資格を取れば人生が劇的に変わる——そう信じて勉強をしてきたわけではありません。 ただ、自分の人生を自分で歩んでいくために。もしものときに、家族を守れる自分であるために。そして、将来の選択肢...
    2025年5月6日
  • 簿記

    【独学OK】いきなり日商簿記2級から始めて合格する最短勉強法

    はじめに|いきなり2級からの挑戦。最短合格のために必要なこととは? 「日商簿記2級って、3級を受けてからじゃないと無理?」「独学でも、本当に合格できるの?」 資格勉強のスタートで、そんな不安を抱えている方は多いはずです。 私自身、日商簿記3級は...
    2025年5月5日
1
ゆう
複数の資格を取得し、日々キャリアを磨きながら副業や将来の開業に挑戦しているビジネスパーソン。現在は中小企業診断士を活用し、資格学校での作問や模擬試験の面接官などの副業を展開中。今後は社会保険労務士の開業を視野に入れつつ、資格の勉強法や副業・開業への進捗など役立つ情報を提供します。
もっと読む
カテゴリー
  • IT資格
  • 簿記
  • 中小企業診断士
  • 社会保険労務士
人気記事
  • 社労士試験の勉強時間は実際どれくらい?|合格者が語る1年目の記録と成績
  • 社労士試験の勉強時間は実際どれくらい?|合格者が語る2年目での合格記録
  • 社労士試験1年目|勉強・メンタルのリアル
  • 社労士試験2年目|勉強・メンタルのリアル
  • 社会保険労務士(社労士)試験の会場レポート|東京流通センター(TRC)編
アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー・免責事項

© 資格は人生のパスポート.