MENU
  • 中小企業診断士
  • 社会保険労務士
  • IT資格
  • 簿記
  • プロフィール
  • お問い合わせ
資格は人生のパスポート
  • 中小企業診断士
  • 社会保険労務士
  • IT資格
  • 簿記
  • プロフィール
  • お問い合わせ
資格は人生のパスポート
  • 中小企業診断士
  • 社会保険労務士
  • IT資格
  • 簿記
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2025年
  3. 4月

2025年4月– date –

  • IT資格

    ITパスポート試験の勉強のきっかけ|資格取得の始まり

    はじめに|「ITパスポートって意味あるの?」 「ITパスポートって意味あるの?」 社会人、特に社会人になったばかりの人や文系出身の人にとっては、そう思うのはごく自然なことかもしれません。 かつての私もそうでした。正確に言えば、「資格」というもの...
    2025年4月4日
  • 社会保険労務士

    社労士試験2年目|勉強・メンタルのリアル

    「社労士試験であと一歩届かず、悔しい思いをしていませんか?」 私も1年目はわずか1点届かず不合格。しかし、その失敗を活かした戦略で2年目に合格することができました。 この記事では、1年目の経験をバネに2年目の勉強法を見直し、本試験直前の気持ちの...
    2025年4月2日
  • 社会保険労務士

    社労士試験1年目|勉強・メンタルのリアル

    「社労士試験であと一歩届かず、悔しい思いをしていませんか?」 そんな悔しさを味わった方は、決して少なくないと思います。私もまさにその一人でした。1年目は択一式でたった1点届かず、さらに選択式でも基準点を割ってしまい不合格に。まさに「あと一歩...
    2025年4月1日
12
ゆう
複数の資格を取得し、日々キャリアを磨きながら副業や将来の開業に挑戦しているビジネスパーソン。現在は中小企業診断士を活用し、資格学校での作問や模擬試験の面接官などの副業を展開中。今後は社会保険労務士の開業を視野に入れつつ、資格の勉強法や副業・開業への進捗など役立つ情報を提供します。
もっと読む
カテゴリー
  • IT資格
  • 簿記
  • 中小企業診断士
  • 社会保険労務士
人気記事
  • 社労士試験の勉強時間は実際どれくらい?|合格者が語る1年目の記録と成績
  • 社労士試験の勉強時間は実際どれくらい?|合格者が語る2年目での合格記録
  • 社労士試験2年目|勉強・メンタルのリアル
  • 社労士試験1年目|勉強・メンタルのリアル
  • 社会保険労務士(社労士)試験の会場レポート|東京流通センター(TRC)編
アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー・免責事項

© 資格は人生のパスポート.